無能ブログ

30代で使えない社会人の日常っす

ブラック企業が人手不足で破綻する話

ブラック企業は今後衰退していくよっ話。

僕が勤めていた会社は社長がほとんど出社しなかった。

たまに会社に来たと思ったら一切仕事しないで適当にペチャクチャしゃべって帰っていく。

僕はいつ休んだかも思い出せないくらい毎日仕事してるのにいい気なもんだ。

こんな感じの社長だから、働き方改革なんてまるで関心がない。僕が何十連勤しようが知ったこっちゃないのだ。

んで、上司達はどうなのかと言うと典型的な昔の叩き上げスタイルの人間。

仕事できるやつは偉い。横暴に振る舞っても許される。新人だろうが仕事ができなければ徹底的に怒鳴りつける。

上司は部下が萎縮しようが関係なく徹底的に追い詰めてくるのだ。

また仕事以外に生き甲斐がないためなにもすることがなかろうが休みの日だろうがとにかく出社する。

夜勤のあとでも関係なく、夜勤終わりの数時間後に普通に出社する。

部下は当然それに付き合わされる。

なので、僕は2ヶ月働いて休みが3日というのが普通だった。このころは、当時意識が朦朧として記憶が曖昧です。

きっと上司は家にいるより会社の方が居心地がいいのだろう。

さて、こんなに仕事してたら残業代やらなんやらで給料は相当いいはず!

・・とか期待した自分をぶん殴ってやりたくなった。
なんと、一ヶ月間フル出勤(残業、夜勤あり)で手取り18万円いかない。

僕は未経験で新人だったため?、上司に毎日毎日ボロクソ怒られる。精神が病んで、食欲も失せて寝れなくなって、ふとした瞬間に何故か涙がでる。それでも耐えて待ちに待った給料日が手取り18万円以下だ。



これが僕が在籍したブラック企業です。
まだまだ書きたいことは山ほどあるがそれは別の記事に思いっきり書き散らす。

せっかく入社してきた人材をボロ雑巾のように使う。そんな会社でした。ちなみに全社員数は10人以下の零細企業。

僕は自他ともに認めるチキン野郎ですがなんとか退職代行をつかって会社を辞めた。それも入社して半年くらいで。

とにかくね、人材が入ってきても全然定着しない。

それを「根性がない!」の一言で片付けるパワハラ上司達、会社の金バンバンつかって遊んで全く姿を見せなかった社長。

いまから言うことをよく聞きなさい。

「これから会社が大きくなって従業員が増えたらお前の居場所なんてねーぞ!!」

この台詞を僕に言ったよね??

会社が大きく?従業員が増えたら??

そんなおめでたいこと言ってないで現実をみなさい。

社員、どんどん減ってるよね?なんでかわからないでしょ?

それは人を人として見ていないからだよ!みんな「この会社はダメだ」と見切りつけて辞めていってるんだよ!

僕もようやく洗脳が解けた。物事を客観視できるようになった。



今の時代、仕事とプライベートの両立が当たり前になっている。

なのでプライベートが一切なくて、「プライベートで予定いれてる暇があったら仕事しろ!」なんて考え方は拒絶されて当たり前だ。

一人の人間の人生を仕事だけで定年まで縛り上げるなんて紀元前の奴隷かよ。

友達や恋人、家族にすら時間を作れないなんて今を生きる若者には全く理解できない話である。

しかし、給与面で仮に一ヶ月間フル出勤して手取りで40~50万円とかもらえるんだったら人は定着すると思う。

どうしても稼がないといけない人も世の中いるからね。

しかし一ヶ月間フル出勤(残業、夜勤あり)で手取り18万円以下なら働いていても全く旨味がない。

てかどう計算したらこんな金額になるんだかまったく考え付かない。

これだったら別の会社にいって土日祝休み残業なしで手取り17万円のほうがよっぽど魅力的だ。

もっと稼ぎたいなら休みの日に副業すればいいんだし。

こんなに働いても安月給で、しかも「新人は怒られて育つんだ!」なんていつの時代かわからない理論を振りかざして、毎日ボロクソ怒られる会社なんてまったく魅力がない。

僕は、仕事できるやつだけが自由に振る舞いでかい顔できる会社や上司の機嫌で一つでピリピリした雰囲気になる会社なんて辞めていいと思う。金がたんまりもらえるなら別だけど。

新人は叩き上げて、生き残ったやつだけ会社にいればいい!

こんな考えたらしてたら、いつまでたっても人手不足のまま。

そんな昔の熱血スポーツ根性マンガみたいな展開を望んでいるうちはどんどん時代の流れに取り残されて、最終的には人手不足倒産だ。仕事はあるのにね。


結局ね、社員を大事にしない会社なんて人がどんどん辞めていってジリ貧になるんだよ。

今は転職が当たり前になってるんだから、今の若い人は合わなかったら簡単に辞めるからね?

ぼくもそれでいいと思う。

ブラック企業なんて世の中から淘汰されればいい。

存在する必要性がない。

人を大切にしない会社は人の問題に悩み続ける。

これこそ因果応報ってやつですね。